無事に帰国しました。
開幕戦にトラブルでエンジン交換を早々にせざるを得ず、
そのしわ寄せがどこかで来るのはわかっていたのですが、
それが今回のタイラウンドになってしまいました。
年間3基のエンジンで戦わなければいけないルールなのですが、
今回僕たちは4基目のエンジンを使用した為にペナルティーを受けました。
戦う前からペナルティーを受けてレースに臨まなければいけないことは
正直ドライバーもチームも辛いことではありましたが、
現実を受け入れ現状でのベストを尽くすことに徹しました。
結果は周りのトラブルやアクシデントにも助けられましたが、
1ポイント獲得の10位でフィニッシュすることができました。
日曜日の朝までは苦戦してしまいましたが、
決勝は今シーズン1番と言っていいほどマシンのバランスが良く
僕も伊沢選手も全ラップ攻め切ることができたと思います。
特にファステストラップを記録することができたことは
僕にとってもすごく自信になりましたし、
マシンの調子の良さを形にすることができたかなとも思っています。
戦略的にも今回僕がセカンドスティントを担当するなど
これまでとは違った戦略をとるなどして
これからの僕たちの可能性を広げることのできる経験もできたように思えます。
残すは最終戦のもてぎの2レースのみとなりました。
とにかく勝って終わりたい。それが出来るよう頑張ります!
今回も応援ありがとうございました!!
2016 年 10 月 11 日
尚貴君TVでタイ戦を見たけど、ペナルティーがなければいいポジションだったと思います。
初めて尚貴君のセカンドスティントを見たけど、尚貴君のいい走りと他車のトラブルとクラッシュがあり10位 1ポイントを獲得出来て良かったね。
GTファイナル もてぎ観に行くよ。 ピットウォークも取ったからピットいきます。
もてぎで応援してるから、ポール・トゥー・ウィンを2回取って42ポイント取ってランキングTOP3に入れるように頑張ってね。 チョーーーー応援します。
SF・GT 最終戦頑張ってね。 ダブルタイトル目指して頑張ってね。
おかえりなさ~いっ!
ポイントとファステスト!!!
これで最終戦のもてぎ戦も
楽しみですね(^u^)!!!
最終戦も頑張ってください。☆
SFも最終戦頑張ってください!!!
応援に行きます!!!!!!!!
タイ戦&長旅 お疲れ様でした。
伊沢選手が描いたシナリオ通りにセーフティカーは出ませんでしたが…1ポイントにファステストは素晴らしい結果ですよね。
泣いても笑ってもSFもGTも最終戦を残すのみ。だったら男泣きして有終の美を飾っちゃいましょう ^ ^
応援しています!
タイ戦、お疲れさまでした!
ファステストとポイントゲット、苦しい中にも明るい兆しですね(^^)
レースも最終戦もてぎのみとなりました。応援していますp(^-^)q
SGTタイ戦、お疲れ様でした!!
そして、お帰りなさい(^^)
収穫のあったタイ戦でしたね!
山本さんのコメントを読んで、益々もてぎ戦が楽しみになりました♪
最終戦もテレビの前から応援を送ります(^^)/
尚貴選手、おかえりなさい(^-^)
そして暑いタイでのレース、お疲れさまでした。
ペナルティがなかったら…
もっと前でゴールできたはずなのに(>_<)
ルールには従わなければならない、厳しいところですが、ファステストラップが出せたのなら、次の茂木では表彰台に立っていただきたいです!
HONDA勢15号車の2位は嬉しかったですが、やっぱり尚貴選手が笑顔で表彰台に上がってくれないとダメなんです…
なので、最終戦までいっばい応援します‼
タイ戦おつかれさまでした。
無事に帰国とのことでよかったです。
お帰りなさい。
ペナルティー覚悟の苦しいレースの中で
ポイントやファステストを獲得されたのは
さすがだと思います!
いよいよ次回はもてぎ戦になりますが
悔いのないシーズンになるように
そして表彰台真ん中に3人で立っていただけるよう
がんばってください。
応援に行く予定ですので、この目でそのシーン見れること
楽しみにしています!!!
おつかれさまでした!そしておかえりなさい(^^)/
苦しい状況の中での、ポイントゲット&ファステスト♪
お2人とも攻め切れたという調子の良さ!
最終戦が楽しみです(*^^)v
なおきさん、おかえりなさい(o^^o)/
灼熱のタイ戦お疲れさまでした。
苦しい状況ながらポイント&ファステスト獲得、さすがですね!
マシンの調子が良いとのこと、最終戦が楽しみです!!
現地で全力応援しますo(^▽^)o